契約した場合の対応

比較ビズでの案件が契約に至った場合には、他の企業からの提案を止めるため、案件のステータスを「契約済」に変更してください。

比較ビズを通じて案件を進める中で、優れた提案や見積もりを受け、気に入った企業との契約が決定されることがあると思います。このような場合、ステータスを「契約済」に変更せずにいると、他の企業や比較ビズ運営から引き続き連絡が来る可能性があり、手間が増えることになります。必ず契約先の企業への通知とともに、他の企業へお断りのご連絡、状況に応じたステータスの変更を行ってください。

あくまで比較ビズの案件ステータスを切り替える機能でございます。書面上契約となっていない場合、発注する意思決定の段階でも契約申請は可能です。

下記の手順に沿って、ご対応をお願いいたします。

案件の状態変更

※スライド資料は[ こちらをクリック ]

契約先以外の企業へお断り連絡

  • 契約に至った企業以外の全ての企業に、お断りの連絡を事前に入れてください

マイページでの操作手順

  • マイページにログインし、該当の案件をクリックします
  • メニュー「ステータス変更」、比較ビズで契約した方はこちらにて「契約申請する」をクリックします
  • 「契約企業名」より契約が決まった企業を選びます
  • 「契約金額(概算)」は任意のため、可能な方はご入力ください
  • 最後に「契約理由」を選択し、「契約申請をする」をクリックしてください(クチコミ投稿に移行しますが、投稿は任意です。不要な場合はそのまま画面を閉じていただいて構いません。クチコミは完全匿名で投稿されますのでご安心ください)。
  • ステータスが「契約」と表示されれば完了です

以上の手順に従ってステータスを変更いただくことで、案件は無事に「契約」として処理されます。

企業から契約申請が届いた場合

商談を行った企業から「契約しました」と申請が届くことがあります。契約申請を受けた際は、必ず、契約の承認または拒否の対応を行ってください。
あくまで比較ビズ上での案件のステータスを変更する手続きとなるため、発注を決めた段階で操作を行って問題ありません。

マイページへログイン

  • マイページにログインすると、契約申請のポップアップが表示されます
  • ポップアップが表示されない場合は、右上部「重要なお知らせ」よりご確認ください

契約申請の確認

  • 「企業から案件に契約申請がありました」という件名の通知をクリックします
  • <契約申請企業一覧>のURLを開き、申請内容を確認します

契約申請の対応

  • 契約した場合:「契約申請を承認する」をクリックします
  • 契約していない場合:「申請を拒否する」をクリックします

・契約申請に対応しない場合、企業や比較ビズ運営から確認のご連絡が入ることがあります。
・一定期間対応がない場合、契約申請は自動で差し戻しとなります。
・この操作は、あくまで比較ビズ上の案件のステータスを変更するものであり、正式な契約手続きではありません。発注を決めた段階で操作いただいて問題ありません。

スムーズな案件管理のため、適切な対応をお願いいたします。

企業へのクチコミについて

契約となった企業に対し、クチコミ(口コミ)を書くことが出来ます。投稿は任意です。契約した業務の内容や契約した企業へのコメントの他、5段階の評価をつけることが出来ます。クチコミは完全匿名で投稿されますのでご安心ください。

クチコミ投稿画面

※契約申請後に本画面が表示されます



  • クチコミの掲載開始や取下げとなった場合のご連絡は実施しておりません
  • 投稿したクチコミの内容はサイト内レギュレーションに沿うよう弊社で一部編集する可能性がございます
  • 掲載可否はSEO対策等を踏まえ弊社で総合的に判断した上で決定となります

この記事は役に立ちましたか?

役に立った
役に立たなかった
回答ありがとうございました。
比較ビズ運営サポート部 発注者窓口
マイページ:https://www.biz.ne.jp/user/
※問い合わせに際して、ログインできない方はこちらからお願いします。
電話窓口:0120-964-899
営業時間:平日11:00~16:00(土日祝を除く)
マイページに戻る ガイド冊子を見る