案件募集を一時停止するには
比較ビズでの案件でメッセージの返信などが追い付かない場合には、新規の出展者からの参加を一時的にストップするため、案件のステータスを「募集停止」に変更してください。
比較ビズを通じて案件を進める中で、予想以上にメッセージが届いたり、スケジュールの都合で対応が追い付かないことがあるかと思います。このような場合、ステータスを「募集停止」に変更せずにいると、新たな出展者が参加し、対応がさらに難しくなる可能性があります。全ての出展者へ進捗を共有し、状況に応じて適切にステータスの変更を行ってください。
注意点として、「終了」ではなく一時的な募集のストップ状態です。 案件の発注状況が確定されましたら、必ず「契約」または「終了」の処理が必要となります。
下記の手順に沿って、ご対応をお願いいたします。
※スライド資料は[ こちらをクリック ]
1.企業への進捗連絡
・事前に全ての企業に現在の進捗状況を共有してください
2.マイページでの操作手順
動画:案件の状態変更
・マイページにログインし、該当の案件をクリックします
・メニュー「ステータス変更」、一時的にストップするにて「ストップする」をクリックします
・続いて、「募集を一時的に停止する」をクリックしてください
・ステータスが「募集停止」と表示されれば完了です
新規募集の再開手順
・再度マイページにログインし、該当の案件をクリックします
・メニュー「ステータス変更」、募集を再開するにて「再開する」をクリックします
・続いて、「募集を再開する」をクリックしてください
・ステータスが「募集中」と表示されれば、募集が再開されます
以上の手順に従ってステータスを変更いただくことで、必要に応じた「募集停止」または「再開」の処理が完了します。
案件募集を終了するには
比較ビズでの案件が成立しなかった場合、他の企業からの不要な連絡を避けるため、必ず案件のステータスを「終了」に変更してください。
比較ビズを通じて案件を進める中で、他のサービスで契約が決まったり、案件が成立しないこともあります。このような場合、ステータスを「終了」に変更しないと、比較ビズ運営や企業から引き続き連絡が来る可能性があります。必ず全ての企業へお断りのご連絡と、状況に応じたステータスの変更を行ってください。
下記の手順に沿って、ご対応をお願いいたします。
※スライド資料は [ こちらをクリック ]
1.企業へのお断り連絡
・事前に全ての企業へお断りの連絡を入れてください
2.マイページでの操作手順
動画:案件の状態変更
・マイページにログインし、該当の案件をクリックします
・メニュー「ステータス変更」、案件を終了させる方はこちらにて「終了する」をクリックします
・続いて、契約に至らなかった理由を選択し、「案件を終了する」をクリックしてください
・ステータスが「終了」と表示されれば完了です
以上の手順に従ってステータスを変更いただくことで、案件は無事に「終了」として処理されます。

